手抜き父さんの簡単DIY

家族を笑顔に。暮らしをたのしく。DIYに挑戦するサラリーマンです。初心者なので失敗して当然、とりあえずやってみる精神で元気にやっていきたいと思います!

たった1日でパースを覚える方法。アプリで簡単。【Planner 5D】

f:id:TKD05:20201127054358j:plain

『部屋のパースをアプリで描いてみる』

という記事です。

 

パース(建物の外観や室内の立体的な絵)って建築士やインテリアコーディネーターなど、建築関係の専門家が使用するツールだと思っていました。

 

 しかし、素人でもたったの1日でできる方法があるなんて、信じられますか?

"スマホ"と"興味”さえあればできます!

 

今回は、『建築のパースを制作できるアプリ』をご紹介させていただきます。

 

 

わが家では『気ままな書斎づくり』が進行中ですので、書斎をネタに建築パースにチャレンジです!

 

アプリで制作したパースと実際の写真を比較

アプリで制作したパース

f:id:TKD05:20200710211324j:image

リアルな写真
f:id:TKD05:20200710054247j:image

パーススキルが低いものの、実際に近いイメージのパースが描けました。

アプリの操作もしやすく、黙々と作業できて楽しいです(^^♪

 

梁の張り出しとか、時計の種類とか、細かいところの再現は出来ていませんが、全体として良く描けていると思います。

スキルアップすれば、細かいところも表現できるようになりそうです。

 

初心者DIYerがシュミレーションするには十分なクオリティ!

良いアプリに出会えました。

 

初心者でもパースができます。

課金しなくても楽しめますので、ご興味あれば試してみてはいかがでしょうか。

 

わたしは・・・気に入った勢いで、サブサク契約しましたがw 

年間で5900円、月換算で500円。生ビール1杯分です。月に1杯です。

 

書斎のコーディネートをパースでイメージ

棚を付けたり、窓枠の色を変えてみたり♪

f:id:TKD05:20200710073724j:image

壁を石っぽくしてみたり♪
f:id:TKD05:20200710073727j:image

 

スケッチ感覚でサクサク作業を進めて、1日で作成しました。

 

建築パースアプリ「Planner 5D」にご興味を持たれた方

こちらの記事を参照いただければと思います。

ゆきろう(yuki1006)さん、貴重な情報ありがとうございました。

yuki1006.com

 

合わせて読みたい関連記事

書斎関係の記事を3つほど。ご参考になれば幸いです。

tkd05.hatenablog.com

tkd05.hatenablog.com

 

tkd05.hatenablog.com

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

情報が生命線です。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村