手抜き父さんの簡単DIY

家族を笑顔に。暮らしをたのしく。DIYに挑戦するサラリーマンです。初心者なので失敗して当然、とりあえずやってみる精神で元気にやっていきたいと思います!

花粉症対策には室内干し。たったの5分で洗濯干し場が倍増します。

この季節、洗濯物に花粉がつくの嫌じゃありませんか!?

 

f:id:TKD05:20200324092950p:image

 

写真みただけで目が痒くなりそうです。。

 

我が家は全員花粉症です。くしゃみに鼻水に大変。

 

息子はまだ幼児なのに結構な花粉症のため可愛そうでなりません。特効薬が生まれてくるのを心から願っています。

手抜き父さんは毎朝お水に大さじ一杯の黒酢を混ぜてなんとも言えない味のものを飲み続けています。花粉体質が改善するらしいです。信じて実験中。

 

新型コロナウイルス。。バスや電車でくしゃみをすると本当に白い目で見られます。花粉症には辛くてしかたありません。

先程都知事の会見がありました。

自治体、企業、個人、それぞれ出来る対策を徹底してこの局面を乗り越えていきたいですね。

 

 

さてさて。

 

今日は洗濯物をなるべく室内で干したいけど場所がないっていう方にお手軽な方法をご紹介したいと思います。

 

<目次> 

 

 

外干しするとどのくらい花粉が付着する?

 

例えばですが、セーターで外出した場合、な、なんと、1時間で8万個の花粉がくっついてしまうようです。

すごく多そうですね。

6畳の部屋には1日20万個くらいらしいので、1時間あたりで換算すると0.8万個。セーター1枚と6畳部屋全体で比較しても10倍も違うようです。

 

もちろん条件によりますが、外の方が花粉付着リスクが高いということは間違いなさそうです。

 

 

部屋干しが一番

 

基本的に花粉シーズンは室内干しにしたいところです。問題は干す場所。あまり狭いところにたくさん干してしまうと、乾きが悪く臭っしまうこともあるのでうまく分散していきたいです。

 

我が家で一番広くて日当たりが良いのがリビングと和室です。いつも襖を空けて一部屋として使用しております。

 

ここがメインの洗濯干場になります。

 

まずこちら。洗濯干しワイヤー。

手抜き父さん初仕事のスマートな洗濯干しです。よかったら覗いてください。

 

 

tkd05.hatenablog.com

 

 

でもこれだけじゃ大した量が干せません。

 

他に干せそうなところはないかなーと見渡してみますと、、あるじゃありませんか!

 

ふすまの鴨居です。

なんか引っかかりそうです。活用すべし。

 

どうやら100均にいいやつが売られているようです。

 

 

 

ソッコーできました!こちらです。

ハンガーラック。

f:id:TKD05:20200324171826j:image
f:id:TKD05:20200324171822j:image
f:id:TKD05:20200324171819j:image

f:id:TKD05:20200327125641j:image

4箇所設置しました。S字フックは妻の身長に合わせて設置してます。

 

超簡単、はめて締めるだけです。手抜きまっしぐらです。これが今回の簡単DIYですが、よろしいでしょうか。

 

全部で5分程度。あっという間です。笑

 

しかも結構強い。たくさん干してもびくともしません。結構満足です。

 

こんな感じで申し訳ありませんが、手抜き父さんなのでご容赦いただけると幸いです。

 

洗濯干しワイヤーと合わせると相当な量を干すことができます。スタンド式を使えば更に干せますが、スペースを取られたくないので我が家の部屋干しは空中戦です。

 

外干しするなら

朝方が花粉飛散量が少ないようです。都心だと11時くらいまでみたいですね。

また、ためしたことはありませんが、外干しでも花粉付着量を減らすためのグッツがあるみたいですね。今度試してみようと思います。

 

 

まとめ

・花粉シーズンの花粉症一家は室内干しをすべし。

・室内干しをするにあたっては空中戦がお勧めです。100均、あなどれません。

・屋外干しでも時間帯を考慮したりやグッツを駆使すれば軽減できるっぽいです。

 

 

今回の評価

●妻採点 100点 

めちゃ便利。ほとんどの時間を過ごすLDKで干せるのサイコー。

●自己採点 70点

スペースがとられないのはいいが、視界に入るのがちょっと・・

●コスト 580円

鴨居のハンガーラック400円+フック100円+作業時間0.08h×時給1000円

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

DIYって面白いです。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村