手抜き父さんの簡単DIY

家族を笑顔に。暮らしをたのしく。DIYに挑戦するサラリーマンです。初心者なので失敗して当然、とりあえずやってみる精神で元気にやっていきたいと思います!

意外と簡単♪浴槽エプロン裏側をサクッとお掃除

f:id:TKD05:20201122065540j:image

・バスタブの隅が黒ずんでるなぁ

・浴槽のエプロンって自分で外せるのかなぁ

・業者さんに依頼するほどでもないけどなぁ

 

そんな風に思ったことのある方、

「エプロン外してお掃除」してみませんか?

 

わが家のエプロンはドライバー1本で外すことができました(種類による)。

掃除道具は『スポンジ、歯ブラシ、ウタマロ、重曹水、カビキラー、シャワー』だけ。特殊ツール無しで出来ます。

 

年末の大イベント、大掃除のスタートです!

f:id:TKD05:20201122065636j:image

※汚れ具合の写真を掲載しておりますので、予めご了承ください。

 

目次

 

浴槽のビフォーアフター


f:id:TKD05:20201122074231j:image

f:id:TKD05:20201122074233j:image

f:id:TKD05:20201122074300j:image

f:id:TKD05:20201122074303j:image

わが家は1年半くらい前に業者さんでクリーニングしていますが、それでも写真左レベルの汚れ方でした。1年半でもそれなりに汚れてしまうんですね汗

 

それでも。堆積・固着する前でしたので、掃除のタイミング的には悪くないかと。

 


f:id:TKD05:20201122074327j:image

f:id:TKD05:20201122074323j:image

エプロン下部パッキンのビフォーアフター
写真左は『水洗い後』、写真右は『カビ取り後』

 

このカビは根付いてしまっていますね。

残ってしまいました。。

 

実作業時間は約1時間。

(つけ置き時間などあるので、全部で2時間弱)

”サクッとお掃除” がコンセプトなので、少し残っても良しとしましょう(^^♪

 

エプロン裏側の清掃方法

エプロンを外す


f:id:TKD05:20201122065725j:image

f:id:TKD05:20201122065720j:image

マイナスドライバーを下部パッキンへ差し込んで、クイッと引き出します。

 

「パッキン汚れ大丈夫?」

と少し不安になりましたが、この手のヌルヌルしたのは、ウタマロ&スポンジ水洗いレベルで十分に落ちます。

 

パッキンを外したら、エプロン本体が下がってきて簡単に外れました。

挟み込んで固定しているタイプ、結構シンプルなんですね('◇')ゞ

 

外した状態

f:id:TKD05:20201122070025j:image

 

内部の汚れ状況を確認する


f:id:TKD05:20201122071141j:image

f:id:TKD05:20201122071143j:image

 


f:id:TKD05:20201122071451j:image

f:id:TKD05:20201122071447j:image

この汚れがどれくらい落ちるのか楽しみに作業開始します。

 

お風呂掃除スタート

f:id:TKD05:20201122073815j:image

まずは『ウタマロ』で全体を水洗いします。

もちろん手が届く範囲でOK。

普段のお風呂掃除の延長ですね。

 

重曹水』で全体的にスプレーします。

アルカリ性に殺菌力があり、カビに効くようです。ただごく弱いアルカリ性なので、それほどの効果はないと思われます。気持ち的には効いている気分です笑

 

『カビキラー』でカビのしつこいポイントで攻めていきます。

たとえばですが、一番根付いているパッキンはこのようにしました。


f:id:TKD05:20201122073846j:image

f:id:TKD05:20201122073842j:image

キッチンペーパーにカビキラーを浸して、サランラップで密閉。

約30分放置し、シャワーで十分に流します。

 

結果↓


f:id:TKD05:20201122073941j:image

f:id:TKD05:20201122073938j:image

良しとしましょう😊

 

最後の仕上げは乾燥!

これが一番大事。

しっかり乾拭きした後、ほぼ一日解放した状態で乾かします。

 

内部の水分が飛んだことを確認してから、エプロンを復旧します。

f:id:TKD05:20201122074201j:image

 

おわりに

f:id:TKD05:20201122074406j:image

エプロンを外すのは意外と簡単。

内側の掃除も一般掃除道具だけでも、綺麗にできるということが実践できました。

 

しつこいカビは次回の課題! 

 

サクッとお掃除

“浴槽エプロン編”でした!

 

浴室クリーニングの関連記事

 お風呂の鏡を10分でピカピカに。

お風呂の壁の宿敵、白い汚れをクエン酸で撃退。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

最近の流行りは?

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村