手抜き父さんの簡単DIY

家族を笑顔に。暮らしをたのしく。DIYに挑戦するサラリーマンです。初心者なので失敗して当然、とりあえずやってみる精神で元気にやっていきたいと思います!

『ビス』と『ヒモ』だけ、テレビボードの裏側整理。

お試しレベルの在宅勤務が始まりました。はじめての試みですが効率的にお仕事が出来ている印象です。事務作業や企画検討、簡単な会議などは逆に在宅の方が向いているのかもしれません。集中できますし。

 

とりあえずやってみる。必ず新しい発見があります。

 

早速課題も見つかりました。オンライン会議は熱がなかなか掴めず良い意見交換ができませんでした。使いこなせていないだけかもしれません。

 

手探りですのでしっかりと経験して働き方のレパートリーを増やしたいと思います。

 

 

家族は引き続きインドア生活。

妻と息子の外出は非常に少ないです。ストレスもかかっていますがよくやっていると思います。

 

でもある意味ですけど、

家族や自分自身と向き合う貴重な時間でもありますよね。

 

今を大切にしていきたいと思います!(先日、近所の公園にて撮影)

f:id:TKD05:20200415093805j:image

 

 

 

さて、本日の主役はテレビボードの裏側です。

 

先日リビングのテレビボードを交換したのですが、裏側は線がつながっていればいいやくらいの気持ちで終えていたのですが。。

 

こちらの記事です。

tkd05.hatenablog.com

 

 

 

後日、妻からの申し入れがありました。

 

『配線も整えてちょうだい!掃除したいし!!』

 

検索してみるとワイヤーや配管、プラボックス等、工夫してキレイに整線している方が結構いらっしゃいましたね。勉強になります!

 

今回は『ビス』と『ヒモ』だけでチャレンジします。

 

 

目次

 

 

今の姿。


f:id:TKD05:20200415044457j:image

f:id:TKD05:20200415044500j:image



 

見ての通りです。よくあるパターン?苦笑

 

電気が苦手なわたくしでも埃でショートするかもしれないと想像できます。

 

咳き込むかもしれません。喘息持ちの家族がいたら。。

 

改善しましょう!

 

 

 

こんな感じになりました。


f:id:TKD05:20200418065129j:image

f:id:TKD05:20200418065157j:image

 

そこそこスッキリさせることができました。

 

 

手順のご紹介。たったの2工程。

 

●大きく3分類して線を束ねます。

テレビとレコーダー、テレビとコンセント、レコーダーとコンセントって感じですね。

 

線が長いものは丸めて調整。

 

今回は紙紐で行いましたが後日結束バンド等に変えます。可燃物は極力避けましょう。

 

 

●床から浮かせます。

ビスを2本打ち込みました。写真は曲がってますが実際はちょっと曲がっているくらいです(笑)

そして載せます。引っ掛けます。


f:id:TKD05:20200418065245j:image

f:id:TKD05:20200418070028j:image

 

 

これで我が家のテレビ裏側は清潔が保たれるはず!

姑にチラ見されても大丈夫ですね(笑)

 

 

まとめ。

●見えないところに気を使おう。

●たったの2工程。

●心配事がひとつ減る。

 

 

今回の評価

●妻採点 85点

これで裏側も掃除機できる。

●自己採点 80点

不燃の結束バンド用意しとけばよかった。

●コスト 2000円

0円(特に購入なし)+作業時間2h×時給1000円